◎千葉県市川の子供達が来町
(乗馬を体験する)
98.07.24制作
千葉県市川市と標茶町の中学生の交換交流は数年前から続いており7月21日に船で
111名が来町しました。自由体験学習でカヌー、つり、乗馬など自由選択で体験しました。
そのうちの7名が乗馬を選択し当地を訪れ、公民館で馬についてスライドで学習した後、
セントラル牧場で乗馬を体験しました。最初は緊張して堅くなっていましたが牧場の方の
指導のもとだんだん慣れてきてリラックス、にんまりの笑顔も見られました。人数も少な
かったのでたっぷりと乗馬を体験できた事でしょう。また、大人になったらいらしてください。
牧場の方もご苦労様でした。
翌日の22日は町内各学校に分散し交流しました。阿歴内中学校へは14名の
生徒が訪れ子供達と交流を深めました。夕方、全体で集まりさらに交流の輪が
広まったようです。これからも長く子供達の交流が続くよう願っています。
メニューページへ戻る
TOPページへ戻る