2023/6/2

【更新案内】標茶町広報にて掲載している「ニタイ・トからのお便り」を更新いたしました。

ぜひご覧ください。

詳しくはコチラをクリック(PDF)

2023/5/31

【イベント案内】当館の開館5周年を記念して、ゲストに高橋惠子さん・関根摩耶さんを招き「標茶町アイヌ文化フォーラム」を7月1日(土)に開催いたします。標茶町民限定とはなりますが、皆様のお越しをお待ちしております。

詳しくはコチラをクリック 

2023/5/9

【標茶町地域おこし協力隊募集】私たちと一緒に地域博物館学芸員として標茶町の自然と文化を学び働きながら、標茶町に住んでみませんか?

詳細はコチラをクリック(PDF)

申込書はコチラ(PDF)

2023/4/12

【お知らせ】北海道集治監釧路分監本館と旧塘路駅逓所は5月2日(火)より開館いたします。また、旧塘路駅逓所は内部を駅逓所(旅館)として使われていた状態へ改修復元工事を終え新規開館となります。新しい畳の香りが心地よい塘路駅逓所へどうぞお待ちしております。

詳しくはコチラをクリック(PDF)

2022/4/29

【お知らせ】「標茶町博物館紀要」第3号が発行されました。釧路湿原に関わる報告の他、標茶町博物館年報を収録。希望者へは残部がある限り無料でお渡しいたします。当館までご連絡ください。

詳しくはコチラをクリック

 

 

ニタイ・トから発信!

標茶町郷土館から標茶町博物館ニタイ・トへ変わり、これまで発行してきた「大川のほとり郷土館だより」から、新たに「ニタイ・トからのお便り」となりました。博物館情報やしべちゃ町の歴史や自然のコラムを掲載します。
 

 

標茶町博物館の
近郊「見所」案内

標茶町博物館がある「標茶町塘路地区」のおすすめスポットをご紹介いたします。ぜひ歩きながら自然あふれるエリアを散策してみてください。野生の動植物にも出会えるかも!
 
 

 

標茶町郷土館報告

主に標茶町及び、標茶町を含む北海道東部に関する論文・報告・総説・資料・雑録などを掲載します。標茶町郷土館時より年1回発行しております。
 

 

標茶町博物館紀要

『標茶博物館紀要』は、『標茶町郷土館報告』を前身として、令和元年度より年1回のペースで標茶町博物館より刊行しています。
 

LinkIcon

LinkIcon

LinkIcon

LinkIcon

LinkIcon